今月の一言
2019年6月

5月臨時会が開催され、議長は森本茂樹氏、副議長は上村臣男氏に決定いたしました。 議会新体制のもと災害復旧復興を最重要課題としてとらえ、人口減対策や中心市街地の活性化など課題は山積しておりますが、市長部局の政策案を議会サイ […]

続きを読む
今月の一言
2019年5月

「平成」から「令和」と元号が代わりました。 今上天皇は神武天皇以来126代目、元号としては「大化」以来248回 (南北朝時代重複元号あり)改元されています。 一天皇一元号となったのは明治からです。 平成最後の呉市議会議員 […]

続きを読む
今月の一言
2019年4月

広島県会議員選挙真っ只中。 呉市選挙区は定数5に8人が立候補。 新人は世代交代を訴え、現職は実績をアピールしています。 昨年の豪雨で広島県の土砂災害発生件数は1,432箇所その内呉市での発生件数は182箇所。 この復旧工 […]

続きを読む
今月の一言
2019年3月

4月14日(日)告示、21日(日)投開票の呉市議会議員選挙に向けて、事務所を本通3丁目6-2 中国銀行呉支店西隣に開設いたしました。 TEL 0823-32-3533 FAX 0823-32-3535 私は市民皆さまがが […]

続きを読む
今月の一言
2019年2月

一月は行って、二月は去ると言いますが、あっという間に平成の御代が終わろうとしています。 昨年呉市は大災害があり、来年度の予算は復旧・復興に力点を置いた予算になると思います。 ただ、元の生活に戻れる復旧型予算も大切ですが、 […]

続きを読む
今月の一言
2019年1月

新年あけましておめでとうございます。 平成最後の新年であります。 新しい元号は4月1日に発表されるとのこと。 もう少し早くできないものでしょうか? 今年の4月は統一地方選挙の年です。 広島県会議員・呉市議会議員の選挙もあ […]

続きを読む
今月の一言
2018年12月

早いもので、今年も最終月となりました。 12月定例会が開会されます。 来年10月の消費税が8%から10%に引き上げとなることからの関連議案や10億円規模の災害対策に係る補正予算案など市民生活に直結する重要議案の審議をする […]

続きを読む
今月の一言
2018年11月

急に寒くなったように感じます。 特に今年の夏は豪雨災害に見舞われ、それも気候が猛暑であったことも起因するかのように、秋を飛び越えて冬が到来したかと錯覚するぐらい時の流れが速く感じられます。 豪雨災害後幹線交通網が遮断され […]

続きを読む
今月の一言
2018年10月

今年の秋は例年より早く訪れたように感じます。 また毎週のように週末が雨模様であり被災地の住民は雨に対して不安と恐怖を抱かれています。 呉市も災害に強い町づくりを進めていかねばなりませんが、まだまだ復旧に時間がかかり、復興 […]

続きを読む
今月の一言
2018年9月

7.6豪雨災害から2か月が経とうとしています。 まだまだ復旧途上ですが、徐々に普通の暮らしができるようになりつつあります。 地域によっては元の生活に戻れるには何年も時が必要になるところもあります。 JR呉線は9月9日に広 […]

続きを読む