2023年8月2日
「大暑」と申しますが、暑い日が続いています。 7月23日に二十四節気の一つ「大暑」を迎えましたが、暑さが最も厳しくなる頃であり、この日から立秋(8月8日)までの間が「大暑」となります。 気象庁は今後、全国の広い範囲で「1 […]
2023年7月5日
6月定例会で電気、ガス、食料品の物価高対策として呉市の主な独自支援策は、 総合スポーツセンター(ミツトヨスポーツパーク郷原)の施設移転・再配置について議会特別委員会を設置し市の考え方が発表されました。 陸上競技場 → 市 […]
2023年6月5日
この度の呉市議会会派構成の結果「同志会」に所属することになりました。 5月臨時議会において、総合交通対策特別委員会の委員長に就任いたしました。 交通政策や幹線道路対策など呉市の今後の総合的な交通施策を審議していく委員会で […]
2023年5月9日
4月に行われた呉市議会議員選挙において、2807票7位で当選させていただきました。 前回選挙に比べ、有権者数も12,000人も減少し、なおかつ投票率が48%から45%に低下、34名から40名と多数立候補した中、前回並みの […]
2023年4月5日
いよいよ4月16日告示23日投開票の呉市議会議員選挙が行われます。 6期目のチャレンジです。 呉市の経済の復興、安心して暮らせるまち「くれ」をスローガンに選挙戦に挑みます。 経済・人口減対策 呉市の中核を担ってきた工場の […]
2023年3月3日
4月の統一地方選に向けて私の公約を掲げます。 経済・人口減対策に取り組みます。 物価・光熱費の高騰が、市民の生活・企業の経営を圧迫しています。 呉市上下水道料金・工業用水料金は当分の間、現行の料金体系を維持していきます。 […]
2023年2月6日
ミツトヨスポーツパークが産業団地として生まれ変わることから、スポーツパークにある施設(陸上競技場・野球場・テニス場・弓道場・多目的広場)の再配置をすることになります。 昨年12月定例会で私の代表質問の中で「移転先等の地質 […]
2023年1月10日
新年あけましておめでとうございます。 卯年ですので呉市も飛躍の年となるよう議会人として下支えしていきたいと思います。 昨年の12月定例会において呉市の市有地の有効活用について代表質問をいたしました。 郷原のスポーツパーク […]
2022年12月5日
12月定例会が5日から16日まで開催されます。 初日に私が代表質問いたします。 市有財産を活用したプロジェクト推進の方向性について、市長が目指す方向性はいかなるものなのか。 具体的には 当局の想いと計画について質していき […]
2022年11月9日
呉市総合スポーツセンター(ミツトヨスポーツパーク郷原)の売却優先交渉権者を決定する募集要領が発表されました。 土地面積は24万平方メートル 主な施設は 陸上競技場(2万平方メートル) 多目的グランド(2万2千5百平方メー […]