2007年5月
選挙後初の臨時議会も終わり、新しい議長・副議長が決定をいたしました。
議長選では、初の立候補表明を小泉・竹川両候補が行い、私も始めて議長選で1票を投じる経験をさせていただきました。
市民の皆さんにも分かりやすい議会にしていく一里塚を築かせていただいたのではないかと思います。
今後議会の運営を小泉新議長に委ねていくわけですが、議会報の発行や、更なる議会の情報開示、政策集団の形成を図っていくよう求めていきます。
私は、誠志会(9人)の幹事長という会派の責任者になりました。
議長を支えていく議長会派になります。
主に議会の調整役になります。
呉市議会は、3人以上が会派として認められ、政務調査費も会派に交付される仕組みとなっております。
議員一人当たり月に5万円交付されます。
幹事長ですからこの政務調査費の使い方について、公明正大に政策立案を行うために使用させていただく所存であります。
何はともあれ、呉市の発展のため4年間一生懸命がんばります。