今月の一言
2019年10月

10月1日から消費税8%から10%への増税です。 2014年4月以来、5年半ぶり、3度目の引き上げです。 日用品や公共料金など幅広い商品やサービスの価格が一斉に上がる一方、初めて軽減税率制度が導入され、食料品などは据え置 […]

続きを読む
今月の一言
2019年9月

9月に入ってもまだまだ暑い日が続いています。 9月は敬老会が呉市内の各地域で開催されています。 呉市にお住まいで今年100才を迎えられる人は110人とか。 全国では新たに100才になられる人は3万人を超えるようです。 1 […]

続きを読む
今月の一言
2019年8月

世界の債務が1京9000兆円ということです。 金融機関の債務は入ってないとか。 中国などの新興国の債務がとりわけ増大傾向にあり、金融緩和の長期化で大量の資金が市場に供給され会社や家計、政府部門の債務が拡大したとのことです […]

続きを読む
今月の一言
2019年7月

G20も終わり、日本にとって良かったのか悪かったのかよくわかりませんが、いろいろと水面下で日本政府筋は調整したんでしょう。 兎に角交渉を継続することに意義があるんだろうと思われます。 世界経済が破綻しないように各国首脳が […]

続きを読む
今月の一言
2019年6月

5月臨時会が開催され、議長は森本茂樹氏、副議長は上村臣男氏に決定いたしました。 議会新体制のもと災害復旧復興を最重要課題としてとらえ、人口減対策や中心市街地の活性化など課題は山積しておりますが、市長部局の政策案を議会サイ […]

続きを読む
今月の一言
2019年5月

「平成」から「令和」と元号が代わりました。 今上天皇は神武天皇以来126代目、元号としては「大化」以来248回 (南北朝時代重複元号あり)改元されています。 一天皇一元号となったのは明治からです。 平成最後の呉市議会議員 […]

続きを読む
今月の一言
2019年4月

広島県会議員選挙真っ只中。 呉市選挙区は定数5に8人が立候補。 新人は世代交代を訴え、現職は実績をアピールしています。 昨年の豪雨で広島県の土砂災害発生件数は1,432箇所その内呉市での発生件数は182箇所。 この復旧工 […]

続きを読む
今月の一言
2019年3月

4月14日(日)告示、21日(日)投開票の呉市議会議員選挙に向けて、事務所を本通3丁目6-2 中国銀行呉支店西隣に開設いたしました。 TEL 0823-32-3533 FAX 0823-32-3535 私は市民皆さまがが […]

続きを読む
今月の一言
2019年2月

一月は行って、二月は去ると言いますが、あっという間に平成の御代が終わろうとしています。 昨年呉市は大災害があり、来年度の予算は復旧・復興に力点を置いた予算になると思います。 ただ、元の生活に戻れる復旧型予算も大切ですが、 […]

続きを読む
今月の一言
2019年1月

新年あけましておめでとうございます。 平成最後の新年であります。 新しい元号は4月1日に発表されるとのこと。 もう少し早くできないものでしょうか? 今年の4月は統一地方選挙の年です。 広島県会議員・呉市議会議員の選挙もあ […]

続きを読む